阿曽原温泉小屋

k

一応、人並みに??

2025-09-24

写真

ダイブツと一本ずつ

山の調査・点検みたいな仕事を依頼されて、明日から阿曽原に入る予定です。

日本中でクマが出没して騒ぎになっていますが、黒部奥山は元々が彼らの生息地なのですが人間の気配を感じると目に付くところには出て来なかったのですが・・・

小屋も休業中で登山者も歩かず、登山道整備の業者さんが整備を終えた後は彼らは好き放題にうろついているのではないかと???

昨日、欅平駅周辺でもブナの実は見当たりませんでした。

二千m以上の高山帯が紅葉が始まれば、彼等は標高の低いエリアに移動して来るはずで我々がこれから仕事する場所は本来ならば木の実が実る時期で彼らのパラダイスになるはずです。

ということで「クロクマ・対悪人用スプレー」なるモノを一応用意してみました。

いざという時に効果が有るのか??

亡くなられた剣沢小屋の先代主人でクマ撃ちだった友邦さんに言わせれば

「熊出ても鉈さえ持っとれば大丈夫!向かって来たら鉈でクマの鼻先を突けばいいがよ!」

って聞かされていたので、愛用の 「泊鉈」 を腰にぶら下げて「スプレー」はザックの肩ベルトに固定して頑張って仕事して来まーす。

参考;泊鉈

アーカイブ

最近の記事