それもこれも・・・
2025-09-09

信濃大町カイザー食堂の、ニンニクたっぷりのスタミナ定食で元気つけて!
営業休止中で、プー太郎状態?の小屋主なのですが・・・
●全国からご支援頂いた「クラウドファンディング」の返礼品配送手配の打合せ
クラウドファンディング返礼品が出来上がってきましたので、遅くなりましたが順次配送手配に取り掛かる予定です。
●富山森林管理署へ国有林借地契約の減免処置の説明受けに
地震災害で営業出来ていないトロッコ列車沿線等の山小屋・旅館について、ありがたいことに救済措置の説明がありました。
●新規で、黒部奥山での送電線鉄塔管理の作業依頼の打合せ
黒部奥山での送電線直下の樹木が伸びて送電線に近くなると放電する危険が有るので「線下伐採」という作業が必要になるのですが、黒部奥山は険しい場所が多く伐採作業前に巡視路の安全確保してくれないか?的な話が舞い込んで来ました。(トロッコが止まっていても、樹木が伸びるのは待ってくれません)
●「下ノ廊下」整備に向かっているダイブツとの連絡
昨日から、本格的に黒部ダム方面からの整備にダイブツ達が入ってくれましたが、なんだかんだと初めの頃は連絡調整が必要になってきます。
●地質調査サポートの連絡調整
なんとなく?成り行きでサポートすることになったのですが・・・
等々・・・あんまり収入に繋がらない用事も含めて?ドタバタしておりますが、それもこれも黒部の為!営業再開に向けて「やる事やって!」「食い繋いで!」ゆかねば!!!
この記事の URL : http://grayzebra8.sakura.ne.jp/azohara.niikawa.com/news/2025/09/n20250909a.html