阿曽原温泉小屋

k

こんな時だから

2025-07-29

写真

一昨日の夕焼け雲&飛行機雲(近所のコンビニより)

先週末の、御通夜・御葬儀では受付を買って出ていたのですが(押し掛け)、久し振りに顔を合わせた懐かしい方々も多くて・・・

本来この時期は小屋に入っていて、おそらく葬儀に参列することは叶わなかったはずですが、チロルのオヤジさんがセッテイングして下さった???

地震で被災して小屋の営業が出来ないのはダメージだけど、クラウドファンディングでの多くの暖かい御支援にしろ今回の葬儀参列にしても・・・被災したからこそ?

最近地区の「道路愛護」「神社清掃」「農業用水整備・草刈り」等々が続きましたが、普段は留守にしていて御近所さんにお任せっ放しだったので・・・「罪滅ぼし?」にもなりませんが、皆さんと汗かいて来れたのもこんな機会があればこそ?

それにしても・・・自分の部屋のエアコンが壊れている私にとって連日の猛暑は神様が与えた試練???

明後日辺りから、各路線の「登山道整備・草刈り」「ヘリの荷受け」「拠点となる阿曽原周辺の草刈り」等々、本来の仕事?に向かうことになりますが・・・標高の低い黒部エリアでは日中は炙られるだろうとブルーな気分になってしまうのです。(夜は、涼しく&酔っ払って?爆睡できるはず!)

※なんか多い様な?

新聞記事を見ていると、山岳事故が多発している様です。皆様慎重な行動で「夏山」を楽しんでくださいませ。

(東鐘釣山の復旧作業中に、労災事故が発生して県警ヘリで怪我人が救助されていた記事も・・・復旧スケジュールが遅れねば良いのですが・・)

アーカイブ

最近の記事